2015年5月8日金曜日

男と女

生後180日目   先週から寝返りを始めました。おぉ。

最近、夫との小競り合いが絶えません。
中にはこのまま冷戦へ突入するのか?なんてものもあり。

原因は分かっています。それはもう、夫と私が男と女では無くなったということ。
てゆーか、私が女を捨てている?
それに加えて私には謝る気力が残されていない、ということです。

これまでケンカになると最後には必ず私が謝ってきました。
たった2人の家族でずっと口をきかないとか、私が耐えられない。
ケンカの原因はいつもくだらないことで、途中からなぜこんなことで言い合ってる?
なんて、吹き出しそうになったこともあるくらいにいつもアホなことで争ってて。
でも、直接の原因は些細なことでも、実は少しずつ嫌だなと思ってたことが
ポンと小さな破裂を起こしてケンカになるんですけどね。

で、先日も何かで言い合いになり、ヒナ子を風呂に入れるか入れないか。
私は風呂から上がったばかりで、その日ももうクタクタで。
きっと私が夫の気に障らないことを言ったのだと思いますけど、
日頃からヒナ子を泣かせっぱなしにしてゲームしたりサッカー見てるのが本当に嫌で、
それも後押しして嫌味を言ったのだと思います。
その時も夫はサッカーを見ててヒナ子を見ておらず、内心私は煮えくり返っていたのです。

きっと私がボロボロになって平謝りしないと許さないんだろなーと思うと、
全て面倒くさくなってヒナ子を自分で風呂に入れて寝ました。
謝るのもエネルギーが要るのです。

これまでは翌日になればケンカしたことも引きずらずに元通りになってたのに、
私が謝らなかったせいもあるのか、なんだか夫がよそよそしい。

あー、こうして冷戦て始まるのかー。
話す時間も少なくて、溝も深くなっていくねーこれはー。
と、結婚10年目にして感じております。
でもほんと、謝ってる暇と体力がないんですよね。

結婚2年目頃から既に夫は私のことをもう女性として見てないのだなーとは感じてたのですが、
ここで私も負けじと同じことをしたら夫婦として破綻してしまう?と思って粘ってました。

でもここへきて、捨ててる訳ではないのですけど、両手からこぼれ落ちてゆく。
私の女性性が!
だって産前は、自分の乳の先っちょを誰かに見られるなんて考えるだけで赤面だったのに、
産後直ぐには看護学生さんやらその先生やらにつままれまくりでしたよ。
おかげで出るようになったんですが。もはや自分の乳先は、道具と思って接してます。羞恥心はいずこへ。

女として見られてない妻業は、ほんとしんどいのです!ダメ出ししかされないし。
上で、私が嫌味を言ったためにケンカになったのだと書きましたが、
夫なんて普段から「百万回死ね」だとか「ケツでか」などという言葉を浴びせてくるんすよ!ひどくないですか?
昨日も確か「つべこべ言うなっ」とか言ってましたし。

もうね、娘>夫、となっていくのは必然ですよ!
体力的には母業はしんどいし、またいつぎっくりきてもおかしくないですが、
精神的には妻業の方がしんどいす。おじいさんのようなおばあさんになること必至ですし。

かくして、私が折れたことで我が家のダバダバダーに終止符が打たれました。
今週末から大相撲が始まるので、これからは裸の男性が抱き合ってる姿を見て
女性性を目覚めさせようと思います。
↓ポチッといただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へにほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ













8 件のコメント:

  1. 締めに笑ってしまいました。
    ここに愚痴っちゃいますが、わが家は別の問題で衝突しまくりです。
    夫は自営業といいつつ無職な訳で、私の稼ぎと貯金でわが家は生活してますw
    仕事無いなら家事しろやー!と言いたいけど、
    ウツになられる恐怖からグっと我慢して優しい言葉(たぶん)をかけて
    心では鬼だけど、出来るだけ夫が仕事を積極的に探してくれるよう努力してます…
    ここに、当たり前の用にご飯作って、掃除して、洗濯して、仕事して、子育てして
    あーーーー。息子が保育園に入ったのに何の暇も無し…常に寝不足…
    ここで愚痴ってゴメンナサイ。
    女。私は男として生きてる感じですw 大黒柱になったような。
    妻業、本当にしんどいですね。内容は違いますが女は大変ですね。

    寝返り♡ おめでとうございます♡
    これから成長がどんどん楽しみになりますね♪

    返信削除
    返信
    1. mateさんこんにちは〜
      そっかそっか、、mate家の悩みもしんどそうですね。。
      旦那さんも今は一番厳しい時なんでしょうねー。
      かと言ってmateさんはmateさんで本当に忙しいですよね。
      それなのに全部やってて、、尊敬ですよ。
      家事やって、夫に気を遣って、、自分達で自分達を誉めましょう!

      息子くんほんとすくすくですね。
      ご飯も食べ過ぎで困るくらい^^;で、親孝行な子ですね。
      mateさんの離乳食、とても参考になるので
      楽しみにしてます〜!

      削除
  2. 「ケツでか」私もよく言われる~(笑)
    しかも冷戦、1か月やったことあるよ|д゚)
    狭い部屋の中で口も聞かずに過ごす日々って
    ホントにムダだよね~
    些細なことから勃発するケンカって、結局
    何に対して謝っているのか分からなくなるよね。
    旦那様も夫婦ケンカはしても、ヒナちゃんをいつも
    どおりお風呂に入れてくれたらもうちょっと
    株が上がっただろうにね・・・
    そうそう、大相撲をみて、力士のもちもちの肌とか
    背毛とか見て女っぷりをあげようじゃあないか~♪

    返信削除
    返信
    1. え〜!なんなの「ケツでか」って。いや、私はほんとに大きいんだけどね。
      男性ていくつになっても一定のボキャブラリーは小学生のままなんだね。
      1ヶ月やったんだ。凄いね@o@!
      ほんと、些細なことで始まると、何で争ってるのか忘れちゃう時あるよね^^;。
      前の職場で冷戦1年やったって人がいたけど、敵に回してはいけない。と思ったよ。

      きっと相撲に男性性を求めてる人は少ないと思うけど、
      私はやってやるわ。
      って、背毛にって、また吹いたから>_<

      削除
  3. うちの夫もわたしのことを女性としてはみてません。
    とゆうか、自分が男性であることを忘れてしまったかも?

    不妊治療中はそれが辛かったけど、
    今はもうどうでもいいです。
    面倒臭いです。

    しょーもないことで謝るのも折れるのも嫌だけど、
    喧嘩を続けるのも疲れるしねぇ…

    よくわかります(^_^;)

    返信削除
    返信
    1. そっかー、なんか本当に似た道を歩んできましたね我々^^;。
      でも色々あって乗り越えて、なんか経験値あがりましたよねきっと。
      これからまた子どものことで四苦八苦するんでしょうね。
      がんばりましょー!

      削除
  4. 子供のことで四苦八苦…
    すでに始まってます(^_^;)
    湿疹(アトピーの可能性大)で、ステロイド使用を続けるかどうか。
    佐藤先生の脱ステロイドの本を読んで、
    副作用が心配で、夫に一緒に考えてほしくて相談しても
    医者の言う通りに塗ってたらいい
    と…
    後悔したくないから、
    よく調べてよく考えて進めていきたいのに!
    温度差大です。

    返信削除
    返信
    1. そっかー、うちもアトピーだろうと言われてて、悩みました。
      今6ヶ月なんですが、3ヶ月くらいからステロイドを塗り始めて
      今は徐々に塗る量が減ってきてます。止められると良いのですが。

      ほんと、子どものことは心配ですよね。
      どうしたら同じ温度で話し合えるんでしょうかね。

      削除