ラベル 生後10ヶ月 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 生後10ヶ月 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年10月8日木曜日

ペヤングに学ぶ

生後333日目 今日で10ヶ月も終わり、明日から11ヶ月に入ります。あと1ヶ月で1歳です(驚)。

最近はもう赤ちゃんは卒業だなぁと感じることが頻繁になりました。
ふと見ると1人で正座してテレビを見ていたり。

まだ歩きはしないのですが喉が乾くと私の元へ来てシャツをガバッと開けて勝手に乳を飲み、
お腹がふくれると離れて行ってまたおもちゃで遊び始めます。これがうわさに聞くドリンクバーか…。
もう1人じゃなにも出来ない赤ちゃんはいないのだなーとふと勝手に寂しくなってます。


私はといえば、8ヶ月に入った頃からの夜泣きに振り回されております。
頻繁な時は夜間、1時間か2時間おきに起きて乳を吸わせるなどしています。寝た気がしません。
おかげで目の下のクマが消えず、アラフォー母にはしんどいここ数ヶ月でした。
(みなさんのブログへはたまにおじゃましていたのですが、読み逃げしてすみません。
 akkieちゃん、以前お会いした時のことに触れてくれて私のこともあまりに素敵に
 形容してくれていて、自分のことと分からなかった(汗)akkieマジック!どうもありがとうねーToT。
 やっしーのブログもウンウンとうなづきながら読んでます。)


そんな、疲れもピークで心に余裕も無くなり、夫にも全く優しくなれない今日このごろ。
結婚して10年、初めて(?)夫に悪態をつくようになりました。
(私が「育児疲れた」風味なことを言うと、夫「頭使うような仕事じゃないから疲れるわけない」
 などという返事がかえってくるんすよ。もう、何も話したくなくなりますよ。)

こうして夫婦の溝って深くなっていくんだなーなんて痛感するわけです。
そうして熟年離婚とかに繋がっていくんだなーなんて痛感するわけです。

でもね、出来れば私は夫とはちゃんと仲良く老後を過ごしたいのです。
そこで、最後の力を振り絞って、夫に対して品を作ることにしました。
ルパン三世でいうところの峰不二子女史がルパンにお願いごとをする時のあれです。
きっと、私と夫がもう男と女では無くなってしまったがゆえのギスギス。
ウソでも良いから関係を修復させるために、私は峰女史になる!

そうして夫との会話の中に、「お~ね~が~い~~」や「♡」を自然に(?)紛れ込ませました。
でも考えてみたら私はこれまで男性に対して品を作ったことのない、つまらない女なのです。
いきなり峰女史を真似てみても、上手くいくわけなどないのです。

けど、夫の方も悪い気はしなかったようで調子を合わせて返してきました。
結局その願いは聞き入れられませんでしたが(失敗かよ!)、でもお互い楽しい気分で
会話を終えました。

・・・・なんだか楽しいな。 たまにやろうかな。でもあれ?なんか懐かしい何かに似てるわ。
関東に70年代にお住まいだった方はご存知だと思うのですが、懐かしい何かとは、
ペヤングのCMの掛け合いに似ていたのです。


↑これ、この、7秒あたりでしょうか。子供心に妙なCMだなーと思ってましたが、
私の中に根強く生き残っていたのですね。
そして夫婦の危機にそれは再び私に降りてきたのです。

この掛け合い、WIN×WINの関係ですよね。なのか?なんなのか?
よく分からなくなってきましたが、そんな感じの日々を送っております。
と、近況報告でした。

↓ポチッといただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へにほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ