2015年4月21日火曜日

シルエット再考

産後163日目   抜け毛が落ち着いてきたかな、と思っていましたら、
今日は大量のアホ毛(短い毛)が生えてきてるのを発見しました。
春ですね。

ブロ友さんのブログでもあったのですが、私は只今ファッション迷走中です。
服は、自分や自分のライフスタイルを表現するものであると思うのですが、
「授乳」というものが私の人生に入り込んできたのは初めてのこと。
そして長くても1年と少しの間になるのか?
そのためにわずかな家計をさくのもな。
ということで、もっぱら前開きシャツかカーディガンを羽織ってます。

下はほぼジーパンなのですが、、、
あれ?そいえばブーツカットって、最近見ないね?
そう。ブーツカットはもう流行らないのだと、最近になって知った私です。
ググってみると、どうやら2、3年前からブーツカットは絶滅した模様。
えっそうなの?他にも「ブーツカットはダサいです」と言い切ってる人も。
ひゃーん、ヒナ子、ダサい母さんでごめん!

前から気になってたのですが、一世を風靡したかつての美女タレントが
還暦を過ぎた辺りから再び露出するようになり、「スリーサイズは変わってません」
というやつ。
いやいや、スリーサイズは変わってないのかもしれないけど、
なんか違うよー!
と、思ってました。
何が違うのかしら?と、長年の疑問だったのですが、シルエットかなと。

人って、他の人を見る時に最初はシルエットを見るらしいのです。
つい最近までブーツカットはいてた私は、完全なおばはんなんだわ。
と、ヒナ子の寝顔を見ながら焦りました。

ヒナ子の同級生のお母さんの中には、下手すれば(って全く下手ではないけど)平成生まれもいるのね。
張り合おうなどとは微塵も思わないけど、おばはん感は極力抑えたいわ。。

で、裾が広がってないパンツを何本か仕入れました。
……………。
結果、学生時代まで体育会系で鍛えた太ももがものすごく主張するようになり、
えっ、あたし、こんなに足短かったっけ?とポーッとなりました。
絶対、ブーツカットの方が足長く見えるのに!流行て酷ですね。
私はどこへ行こうとしてるんだ……。

↓ポチッといただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へにほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ



2 件のコメント:

  1. うんうんうんうん!
    授乳スタイルの前に、不妊治療スタイル(ワンピ+レギンス)のせいで、
    授乳時に着る服がほとんどなく、さらに断乳後はワンパク坊主なのでワンピも着れず
    何かしら新スタイル発掘せねば!と思いましたが、やっぱり出来ず…
    ブーツカット、確かに見ないですね!流行って恐いな〜
    園の送り迎えに行くと、みなさん、きちんとした服に化粧で圧倒されます。
    私も頑張らなければ!と。
    同級生のママが平成生まれの可能性もあるんですよね。衝撃的!
    張り合えないですよね…
    若作りしすぎるのも考えものだし、悩ましい!
    私もどこへ行ったらよいか迷子です…涙

    返信削除
    返信
    1. そうそう!不妊治療スタイルもありましたよねー。
      その後妊婦スタイルで、現在授乳スタイル、、今後は動き回る子どもを追うスタイルが必要になりますね^^;。
      本屋でファッジチェックしてきましたよー。素敵。mateさんのようなクリエイティブな仕事してる方とか、似合いそう。
      そっかー、、園とかの送り迎えもあるんですもんね。ひゃー大変!
      お互い、模索して頑張りましょう!

      削除