2015年5月9日土曜日

怪しい女

生後181日目   今日でちょうど6ヶ月、ハーフバースデーを迎えました。
……なんて、ハーフバースデーという響きに抵抗を感じる38歳。

最近のヒナ子は大体夜は9時過ぎに寝て、朝は6時過ぎに目を覚まします。
夜間は3時間おきの授乳で、私は限界を感じてたりします。はは。
本当はもっと早くに寝かしつけた方が良いとは思うのですが、
夫に風呂に入れてもらうため、仕方ないのですよね。
平日はお風呂が唯一父娘のコミュニケーションの時間ですし、
彼もヒナ子をお風呂に入れるのが楽しいみたいで20時過ぎに帰って来てくれてるので。
助産師さんにも相談したところ、良いんでない?といった感じだったので。

そうするときっと睡眠時間が足りないんだろうなーと思うので、昼寝をします。
2時間とか寝ても夜も普通に寝るので、午前中に1時間から2時間、午後にもそれくらいしてたのですが。
ここへきて、あまりまとまった昼寝をしなくなってきてしまいました。

乳を吸いながら眠り、30分くらいしてそろそろ置こうかな、と思うと覚醒。
近頃は毎回そんな感じで、上手く寝てくれた時に限って届く宅配便も煩わしい。

オートロック式のマンションなので、2度インターホンが鳴るのですが、
2度目を阻止しようと、1度目が鳴った後、玄関に待機します。
結構世帯数の多いマンションなので後回しにされたりすると10分待つこともあり。

ドアスコープからじっと外を覗いてるわけですが、隣人の動向を眺めたり。
あ、◯◯さんだ。この時間に帰って来るんだ。
………って怪しいってば私!

宅配業者の方も、うちに近づくとバッとドアが開くのでうぁっと驚かれます。
うん、分かるよ、分かる。驚くよね。
でも苦肉の策だから。

そんなこんなで、産後半年が経ちました。
私の身体はかなりくたびれましたがヒナ子はスクスク元気に育ってくれました。
先日生後1週間というヒナ子の従兄弟に会いに行ったのですが、小さくて小さくてかわえぇー。
当たり前ですがヒナ子はその子の倍以上あって、こんだけ育ったんだーと感慨もひとしおでした。

元気に育ってくれて、ありがとう!
パジャマ姿でおかあさんといっしょに見入るヒナ子。

↓ポチッといただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へにほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ







7 件のコメント:

  1. ヒナちゃんハーフバースデーおめでとう!!
    テレビに見入ってるヒナ嬢かわいい~♡
    もう、ハイハイとかもするのかな?
    今度会う時はその成長ぶりにびっくりするん
    だろうね(*^▽^*)

    返信削除
    返信
    1. ありがとう〜!
      ハイハイはまだなんだけど、寝返りしてテレビ見てたり、
      なんかイッチョマエだよね^^;。
      ほんと、子どもの成長は早くてびっくり。
      でもうちの姉に言わせたら、馬なんて産まれて数時間で走ってるのに人間て最弱だね!だって^^;はは
      会えるの楽しみにしてる!

      削除
  2. ハーフバースデーおめでとうございます♡
    ヒナちゃん可愛い♪
    寝返りして動き出したら疲れて寝る時間も長くなりますよ!
    息子の場合、知恵付きだしてからは2時間間隔でしたが…
    同じくオートロック恐怖症でした。
    今来るか!って自分で注文しときながら、そぉ〜と玄関に出待ち…
    そんなコトも今となっては良い思い出ですね♪

    返信削除
    返信
    1. mateさんありがとう♪
      そっかそっか、動き出したら疲れるようになるんすねー。
      楽しみ^^;。
      そうそう、自分でポチったのにね。
      暫くすれば怪しい女も卒業できるんですね、良かったそれを知れて^^;。

      削除
  3. はじめまして。 アリゾナのちびか〜ちゃんともうします。
    ハーフバースディーおめでとうございます! 可愛い後ろ姿ですね。
    これからどんどん成長して行って、立てる様になって、歩く様になって、走り回ってと
    成長は楽しみですが、どんどん目が離せなくなるのも大変ですね。 でもそれがまた可愛いのですが・・・ 

    返信削除
  4. 追伸
    いつもブログを覗きに来て下さってありがとうございます!!

    返信削除
    返信
    1. ちびか~ちゃんさま、ありがとうございますー!!
      いつも楽しく拝見させていただいてます!
      遊びに来て頂けるなんて、、、恐縮です。

      育児の合間にちびか~ちゃんさんのブログを読んでほっと一息つかさせてもらってます。
      現在はアリゾナへ移動されたとこで、色々なハプニング、だけどそれをとても楽しんで
      いる様子、読んでいてこちらも次は何が起こるんだろう、と読むのが止められません(笑)
      ブログを書かれてる理由が娘さんと息子さんのためということで、それにも感動しています。
      ご家族をとても大事にされているのがとても伝わってきて、私もいつか娘に何か
      残せたら素敵なのにな、と思っています。

      ありがとうございます!

      削除