2014年9月28日日曜日

千秋楽

31W2D  夫が不意に、「ベビーベッドって、全部濁音だね。」と言った。

突然ですが、最近の私の楽しみは、相撲です。て、どうでも良いすか・・σ^_^;?
7月に入院した際、有料だったのでテレビ自体をあまり見なくなっていたのですが、
ご飯時に1人モソモソ食べるのが寂しくて、その時間だけつけてたのです。
ちょうど相撲の7月場所が放映されていて、時間帯も大関、横綱あたりの
取組が行われていたので、意外と面白くて徐々に引き込まれていきました。
特に白鵬。美しいです。男性の裸が綺麗だなーと思ったのは初めてのこと。
裸って、、^^;。 でもほんと、仁王像のようなのです。

考えてみると白鵬のことを注意して見るようになったのは、5月場所優勝の後、
彼のブログで出したコメントが印象的だった、というのもあります。
奥さんが妊娠5ヶ月で残念な結果になってしまい、彼女のためにも必ず優勝したかったと。
そして彼女を守るために報道関係者向けのコメントを控えたこと。
読んでいて涙してしまいました。奥さんの心中を思うと。白鵬の優しさを思うと。

以来、白鵬が取り組み直前にちょうどカメラの方をすーっと見る仕草をするのですが、
私は彼の家族になったつもりで(図々しい)がんばれー!と念を送ってます。

そして今日は千秋楽。相撲は1場所につき15日間に渡って取り組みが行われるのですが、
現在白鵬は13勝1敗。後を追うのが逸ノ城という若干21歳のモンゴル出身の力士です。
逸ノ城、、この子がまた凄いのです。
 あ、これじゃなくて
こう。プロデビューは今年の1月です。
白鵬でも幕内力士になるのに(相撲の1番上の階級)になるのに3年かかったのに、
この子は若干8ヶ月。そのスピード入幕に髪の伸びが追いつかずまげが結えません。
遠藤もそうでしたよね、遠藤は6ヶ月での入幕でいまだに大銀杏が結えてません。

まだ若いせいか、よくフライング(何というのでしょうか)してしまうのですが、
その度にペコリと謝る姿が初々しく、また私の祖母に顔が似ている(!)ので
私は結構好きなのです。モンゴル人力士の中でも唯一の遊牧民出身らしいです。
でもあまりに強くて大関や横綱を、ポイっと投げ打ったりペシっと叩き落としたり。
私の白鵬もヤ、ヤラれる・・・・。 
などと恐れ、昨日の一番はとても怖かったのですが、なんとか白鵬が勝ちました。ほっ。

いやー、すみません。相撲に興味のない方にとってどうでも良い日記でした。
今日で9月場所も最終日。白鵬の優勝か、逸ノ城か、といった場面で緊張してるんです。
娘が相撲好きになってしまって、友達と話が合わなかったりしたらなんなんで、
今場所が終わったら、もっとキャッチーなものにも興味を寄せようと思います。

いやー、でも相撲、なかなか面白いです。
一瞬で終わってしまうところも花火に似てて。なーんて。

おまけ
13日目(9/26)の鶴竜とルリ子女史
千秋楽(9/28)の安美錦とナオコ女史
いい席に座ってるわー。
-------------------------------------

御嶽山の噴火は、突然のことで本当に驚きました。
夫一家は登山をするのもあって、山登りは私にとってもとても身近な趣味です。
山登りをする友人知人もたくさんいて、ニュースを見て凍りつきました。

怪我をされた方々の一日も早い回復と被害に遭われた方々のご冥福を謹んで
お祈り申し上げます。


にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村




2 件のコメント:

  1. おお、コメントを書かずにはいられない相撲記事!
    私は武蔵川親方( ̄▽ ̄)と千代丸、大砂嵐が好きです。あ〜琴奨菊もいいなぁ、最近イナバウアーすごいですよね。塩の量も一時の水戸泉ばりに撒いてるし…笑
    もちろん白鵬も。攻めの姿勢を忘れないところが好きです。逸ノ城との一戦も興味深く観戦していました。横綱との格の違いが露呈した一戦の気がします。今季は特にドラマティックな場所だった気がしますね〜。
    私クルトンさんとファミレスのドリンクバーだけで相撲語れますよ、ぐふ。

    御嶽山の噴火の件も怖いですね。自然って怖いんだなぁと改めて思いました。

    返信削除
    返信
    1. ヨメさんありがとう!
      おぉぉ、武蔵川親方に千代丸に大砂嵐って、かなり濃い目のチョイスですね!
      しかも水戸泉ばりの塩って・・・ググって吹きました。なんなんすかあの山盛りの塩は。。
      私も大砂嵐は目が離せないんですよね、エネルギーの塊って感じで。フサフサだし。
      琴奨菊の安定感、いいですよねー、安心します。でもイナバウアーって(。≖ิ‿≖ิ)!
      大関の二人は、なんか顔が可愛いくないですか、日本人らしいつぶらな感じが、良いす。

      ほんと、白鵬が勝ってくれてほっとしましたよ、さすがの横綱。
      でも逸ノ城、前日まで大関と鶴竜をポイーってしてましたよね。
      あれを見て私はガクブルでした。
      うちの夫の意見はまた違って、あれは「モンゴル互助会で予め話はついてたんだ」
      などと申してました。 モンゴル互助会、、、^^;。
      ドリンクバーで相撲を語る、、想像してニマニマしてしまいました。いつぞや!

      削除