2014年8月8日金曜日

結婚10年目に突入

24W0D へそのゴマ取り放題の最近です。

今週は無料動画の花より男子を見ることに忙しくしておりました。
いやー、大変だった。リターンズに、ファイナルに。
って、みなさん、ドラマや映画まで無料動画で見られるって、
ご存知でした?合法なのでしょうかあれは。凄いです、驚きました。
レンタル屋さんも、大変な時代です。

7月下旬から8月中旬にかけて我が家は入籍記念日、私の誕生日、
結婚式記念日と、ちょっとした祝賀モードに入ります。
とはいえ、決して私を甘やかしたりはしない夫ですが。

9年前の今頃夫の転勤を機に結婚を決めて、入籍して、急遽式を挙げて。
忙しさで3キロ痩せたけど、幸せだったあの頃。
9年経ち、私も少し大人になり、少し学びました。

花より男子。少女漫画の世界。あんなこたぁ、万分の一もねいよ。
私も一生懸命少女漫画を読んで育ったので、
現実を受け入れるまでにものすごい時間を要した口です。
結婚してからは、ダメ押しでした。
そうか。釣った魚に余計な餌はあげないということか。

でも、しわわせです。
少女漫画的幸せ要素は微塵も無い我が家ですが。
衣食住にも事足りて、毎日笑わせてもらって。しかも可愛い猫付き。

9年間。さほど長くはなく、でも短くもない期間。
夫と十二分に時間を過ごして、楽しみました。
今年の記念日は寝たきりで、どこかへ出掛けることもなく
テレビを見ながら病院食やお弁当やらを食べてましたが、
お腹にポコポコと動くものを感じるという、
いつになく特別な年になりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月というのは、広島に長崎に、終戦記念日に。
第二次大戦を思い起こす大事な時期ですよね。
私は子どもの頃に祖母の戦争の体験を聞いて衝撃を受けた覚えがあって、
それは歳を重ねる程に重みを増していって、
銃も戦争も無い日本は本当に素晴らしいね。
と思ってたのですが、徐々にそうでもなくなりつつあり。

戦争を語れる世代も減って来てしまって、
いつか本当に忘れてしまうのかな、なんて不安にも思います。

今でも世界のどこかで紛争が起こっていて、
それは動画で気軽に目にすることが出来、不思議です。
見るだけで痛ましく恐ろしく、人間はここまで残忍な
ことが出来るのだと驚愕します。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ


ではないですが、原爆を2回に渡って投下され、
多くの国民が苦しんだ経験も歴史もあるのに。
やっぱり、忘れちゃダメなものはダメなんじゃないかと。


ダメなものは、ダメ!

こんな風に言う人が、今の日本にはいないのかな。。










4 件のコメント:

  1. ご結婚10年目、おめでとうございます!ウチは9年目になりましたが、釣った魚になんとやらは、ウチも全く同じです(笑)子どもを授かってからより一層世の中の平和を祈るようになりました。八月はそういう思いが強くなりますね。

    返信削除
    返信
    1. ふっちいさん、どうもありがとう!
      我々より後を生きる子どものことを考えると、ずっと平和であって欲しいですよね。。
      ふっちいさんのところも9年目、我が家と似てるということで、、安心しましたσ^_^;はは。
      やっぱり子どもが出来ると、具体的に未来のことも、考えますね。。凄いです子ども効果。

      削除
  2. 7ヶ月突入、おめでと~!!
    ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

    なんか、7ヶ月って、
    『あ~、本当にここまでこれたんだな( ´∀` )』感が、強くなりませんか?

    私の場合、お腹が重くなるにつれて、精神的な充実感は、どんどん強くなったきがします。
    まだまだ、のびた生活かもしれないけど、ゆったりと楽しんでくださいね。

    返信削除
  3. おじう。さんありがとう!
    7ヶ月、ほんと、やっとここまでこれましたよー。でも毎日、まだでて来ちゃダメだよー、声かけしてますσ^_^;。
    あと3ヶ月、、毎日が長いです。早く6ちゃんのようにスクスク育って欲しい!ほんと6ちゃんメキメキと可愛さ発揮してますね。いいな(*^_^*)。

    返信削除