2014年10月27日月曜日

両親への想い

35W3D(入院3日目)   先ほど点滴を一時的に外してシャワーを浴びることが出来ました。
3日つけたブラジャーにアディオス!と爽快な別れを告げました。
アドバイス、ありがとうございました。心に留めておきます(^。^)。

恥ずかしながらついこの間まで、私は両親に対して不満を抱いてたように思います。
所詮ワガママ娘の戯言です。

でも今自分がこうして、なんとかお腹の子を無事に外に出してあげなきゃ、
と画策していると、これまでの両親への不満なぞ、アホらしいものに感じられてきました。
彼らも私を無事社会に送り出してくれた。ただただ感謝のみ。

今回、再び入院することになった時、夫が「そしたらクルトン両親また来るよね?」
なんてことを言いました。そっか、普通の親なら子供がまた入院したら見舞いに来るかも。
でも2回目だし、、、どうだろう?
手塩にかけて育ててもらったとは思ってるけど、そのあたり私の実家はドライなのです。

メールで知らせると「病院にいるなら安心ね」と母からの返信。
そして昨日の朝には暇であろう私を気遣うメールが送られてきました↓。

オッハ~♥

今日はダンスの教室日  姉ちゃんは会社の女子の結婚式に招待されて~朝1番に出掛けました
お父さんはOFFで
朝はメジャーリーグ夕方からは 日本シリーズと 今日は嬉しい日らしい  出掛けに二択で 皆いなくて☆嬉しい ☆寂しい どちら?と聞いたら 嬉しいと答が返ってきました。猫ノ進さんも 一人で
のんびりしていているかもね
明日 妹ちゃんが一泊で帰宅するらしい  本当に珍しいV(^_^)V
こんな日にかぎって
お父さんはお仕事 残念がっています
「会社 休もうかな~(笑)」なんて言うから ダメよ~ダメダメと言って おきました~(笑)  今日 明日の我が家の近況です
クルトンは暇だから 送りますね


軽い…。軽すぎるよ、母。
それに見舞いの文字は皆無。
でもちょっとホッとする。これが私の実家なのです。

正直なところ、毎度返事に困ってますが。
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ










2 件のコメント:

  1. はじめまして。不妊治療ブログの頃よくお邪魔してました。久しぶりにブログ訪問したところ、ご懐妊とのこと!本当に嬉しいです。
    もう少しで出産ですね。かわいい我が子とのご対面!わたしも一歳の息子がいますが、出産の痛みはかわいさでもう忘れました(笑)無事に出産されますよう、陰ながら応援しています(^^)

    返信削除
    返信
    1. まろさんありがとう(*^^*)
      不妊治療、、ほんと今でも自分が妊娠しているのが
      不思議な感じがしてしまってます。
      私は今やっと分娩の恐ろしさに不安が募ってるのですが^^;
      そっか、そう言っていただけると勇気が湧いて来ますよ!

      まろさんのお子さんも1さいとのこと。
      そっかー、、1歳なんて、本当に可愛いですよね。いいな。
      また近況など教えてくださいね。
      コメントありがとうございますー!

      削除